勝美印刷

導入事例

印刷
デザイン

小さくて手に取りやすい、さらに携帯しやすく、耐久性の高い認知促進ツールを提案

クライアント:
文京区役所 総務課 ダイバーシティ推進担当様
納品成果物:
男女平等センター相談室 カードの印刷

背景文京区男女平等センター相談室の相談方法を告知したい

こころの悩みを抱える人々に、文京区男女平等センター相談室の相談方法を告知したい。 チラシのような大きな印刷物ではなく、小さく、手に取りやすく、携帯出来て耐久性のあるものを作成したいとのご相談をいただきました。

下矢印

問題解決細かい気配り感じるデザインと仕様を提案に盛り込みました

小さく手に取りやすいカードサイズの4ページの印刷物を提案することに。 両面PP(ポリプロピレン)加工を施し、耐久性を持たせ、カド丸にすることで、手などを傷つけない仕様を提案しました。その仕様で見積競争の結果、当社で受注。実際の作業段階では、両面PP加工をして二つ折りすると、一度折っても開いてしまいます。その対応として、センターにスジ押し加工してから、機械折りではなく、内職で二つ折りにするなど、折っても、開きにくくする細かい工夫を施しました。 デザインについても、印刷物の大きさの割に、伝える情報が多かったのですが、見やすく、かつ優しく温かみのあるデザインを心がけました。
相談室カードの写真